セミナー情報

【9月13日(金)・9月20日(金)・9月27日(金)開催】「はじめての起業・創業ミニセミナー」富山市立図書館×よろず支援拠点

受付終了
チラシ ダウンロード

わたしらしい はたらきかた はじめよう。

富山県よろず支援拠点は、富山市立図書館と連携し、毎年「起業・創業ミニセミナー」を開催。
これから起業を考える方、起業して間もない方、起業の知識を得たい方を対象に、学びを深める3回シリーズのミニセミナーです。
テーマの違う3回のミニセミナーですが、興味のある回のみのご参加でも結構です。皆様のお越しをお待ちしております‼

開催内容第1回:令和6年9月13日(金)18:00~19:30 『創業の基礎・心構え』
第2回:令和6年9月20日(金)18:00~19:30 『創業期のお金の話』
第3回:令和6年9月27日(金)18:00~19:30 『事業計画書作成方法』
会 場TOYAMAキラリ内 富山市立図書館 本館5階多目的ルーム(富山市西町5番1 地図はこちら
※専用駐車場はありませんので、車でお越しの際は周辺駐車場をご利用ください。
参加費無料
定 員各20名(申込順)
対象者こんな方にオススメ!
・創業や起業を考えている方
・定年退職後に何かを起こしたい方
・子育て中のスキマ時間を活用したい方
・副業で収入を安定させたい方
・起業して間もない方 など
申込期限第1回:令和6年9月12日(木)まで
第2回:令和6年9月19日(木)まで
第3回:令和6年9月26日(木)まで

講師プロフィール

富山県よろず支援拠点 近藤 政樹 (こんどう まさき) コーディネーター 

ご相談について

「よろず支援拠点」は、国が全国47都道府県に設置している無料の経営相談所。
富山県では、令和5年度の創業相談が666件ありました。創業時の気になる手続き(事業計画作成・資金準備・広報宣伝など)は、18名の各専門分野のプロであるコーディネーターが皆さまを心強くサポートします。
ご相談は、ミニセミナー開催日とは別に受付しております。本ホームページ内にある『ご予約フォーム』よりお申込みください。

お申込フォーム

※誠に申し訳ありませんが、参加申込は受付期間を過ぎたため、受付を終了しました。ご了承ください。
予期しない問題が発生しました。 後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。