コーディネーター紹介
-
チーフコーディネーター
羽田野 正博 MASAHIRO HATANO
- 経歴
- 中小企業診断士として皆様の良き相談相手となり、適切なご支援ができるよう、経験の蓄積とスキルの向上に努めています。
- 得意分野
- 販路提案・市場設定・経営知識・事業計画策定・施策活用・雇用労務
-
中小企業診断士
布目 大剛 TAIKO NUNOME
- 経歴
- 医師会の事務職員から、本の訪問販売、めっき屋で水質分析や品質管理など、さまざまな過去。根がケチンボなので経験を無駄にしないようにと、現職に。
- 得意分野
- 現場改善・経営知識・事業計画策定
-
寄り添いアドバイザー
小山 孝義 TAKAYOSHI KOYAMA
- 経歴
- 広告、企業PR誌、社内報などの広報業務全般に従事し、さらにラジオ局の経営、労働安全衛生関連業務を経験。
- 得意分野
- 広報戦略・市場設定・経営知識・雇用労務
-
技術コンサルタント
大塚 耕太郎 KOTARO OTSUKA
- 経歴
- 食品企業と商社でバイオ分野の研究開発・商品開発に従事。現在、食品・農業分野のコンサルタントとして活動。
- 得意分野
- 販路提案・商品開発・地域資源活用・現場改善・事業連携・事業計画策定・知的財産
-
税理士・スキームメーカー
崎山 強 TSUYOSHI SAKIYAMA
- 経歴
- 単純な税理士に限界を感じ、東大ロースクール1期生として卒業するまでやり通しました。税務以外に、金融法、再生関連、知財関連、刑事系まで勉強し、現在に活かしています。
- 得意分野
- 海外展開・資金繰り・経営知識
-
IT活用コンサルタント
奥田 和浩 KAZUHIRO OKUDA
- 経歴
- IT企業勤務の頃よりコンサルタントとしてシステム企画・導入に参画。退職後「業務改善に寄与するシステム活用」をテーマに、製造業向けITコンサルを実施中。
- 得意分野
- IT情報発信・IT内部管理・現場改善
-
トータルコンサルタント
上田 玲子 REIKO UEDA
- 経歴
- 商工会で40年間地域中小企業の経営指導に従事。平成19年独立。中小企業診断士、社会保険労務士、ITコーディネーターとして指導実績2000社を越す。
- 得意分野
- IT情報発信・販路提案・市場調査・地域資源活用・資金繰り・債権保全・経営知識・事業計画策定・施策活用・法律・雇用労務
-
プロダクトデザイナー
天野 芳美 YOSHIMI AMANO
- 経歴
- 大阪のプロダクトデザイン事務所にて4年半修業の後、Uターン。その後独立し、県内企業の商品開発等に携わっている。
- 得意分野
- IT情報発信・広報戦略・広告デザイン・販路提案・市場設定・市場調査・商品デザイン・商品開発・地域資源活用・事業計画策定・知的財産
-
マーケティングアドバイザー
早水 由樹 YUKI HAYAMIZU
- 経歴
- リクルート社の企画営業リーダー職を経て、2015年に独立起業。教育ポータルサイトの運営をしながら、企業のCMO的役割として広報サポートをしている。
- 得意分野
- IT情報発信・広報戦略・販路提案・市場調査・商品開発
-
食のソリューション
山崎 勇人 HAYATO YAMAZAKI
- 経歴
- ”食”に関しては、川上から川下のメーカー・流通・小売を経験して、9年前に独立開業。現在は、6次化の仕組みづくりと海外市場(台湾)開発にも携わる。現場作業の改善も日々行う。
- 得意分野
- 販路提案・市場設定・海外展開・商品開発・地域資源活用・現場改善・事業連携・経営知識・事業計画策定
-
IT系中小企業診断士
林 拓生 TAKUO HAYASHI
- 経歴
- 学生時代から情報システムを専攻。IT企業でSE勤務や製造業のIT部門にて従事。労働組合執行部の経歴も持つ。中小企業診断士。情報処理安全確保支援士。
- 得意分野
- IT情報発信・IT内部管理・現場改善・経営知識・事業計画策定・施策活用
-
御用聞きアドバイザー
安達 俊 SHUN ADACHI
- 経歴
- 南砺市、小矢部市、高岡市商工会勤務。経営革新計画・各種補助金申請等について事業者に寄り添った経営相談に従事。
- 得意分野
- 販路提案・地域資源活用・事業計画策定・施策活用
コーディネーター出勤予定表
※ご相談ご希望の場合はご予約下さい。
※あくまで予定ですので、ご予約の際にお問合せ下さい。
※予告なく出勤日を変更する場合がございます。
お申込みはこちら
ご相談無料
事前予約承り中
受付時間:平日8:30~17:15
(土・日・祝日及び12月29日~1月3日を除く。)
ご予約の確認は営業時間内平日(月~金) 8:30~17:15にさせていただきます。
お申込みをいただいた日時が営業時間外の場合、確認は翌営業日以降となります。